阿部智里「八咫烏シリーズ」ファンBOOK:進化を続ける作家の軌跡
阿部智里「八咫烏シリーズ」ファンBOOK:進化を続ける作家の軌跡
累計180万部突破の大人気異世界ファンタジー「八咫烏シリーズ」。その世界観に魅了された読者に向けて、シリーズの軌跡をまとめたファンブックが登場しました!
作家生活10年の軌跡
阿部智里が「八咫烏シリーズ」と共に歩んだ10年間の作家生活を振り返るロングインタビューを収録。最年少で松本清張賞を受賞した当時の心境や、シリーズを執筆し続ける中での変化について語ります。
豪華作家陣との対談
萩原規子、夢枕獏、武田綾乃、中島京子など、ジャンルを超えた作家たちとの対談を掲載。創作の裏側や、和風ファンタジーの魅力について語り合います。
「八咫烏シリーズ」の世界を深掘り
作品Q&Aや登場人物紹介、シリーズの年譜など、ファンにはたまらないコンテンツが満載。さらに、装画の制作過程や特製イラストも収録されており、視覚的にも楽しめる一冊です。
発売情報
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2023年4月
- ISBN:978-4-16-007062-2
「八咫烏シリーズ」の魅力を余すことなく詰め込んだ本書。ファンならずとも、創作の世界に興味がある人にとっても必読の一冊です!
八咫烏の謎と魅力を探る旅
# 進化を続ける作家の軌跡
最新ロングインタビュー
阿部智里「八咫烏たちと歩んだ十年間の作家生活」
最年少デビュー当時を振り返る
- 第30回松本清張賞決定&発表
- ◎受賞のことば 阿部智里
- ◎選評 石田衣良/北村薫/小池真理子/桜庭一樹/山本兼一
- ◎エッセイ 見えなくなって、見えてきたもの
- ◎選考会からの現在地
- ◎作家の読書道 文・聞き手=瀧井朝世
創作をめぐる対話集
- 萩原規子「本にまつわる四方山話」
- 夢枕獏「和風ファンタジーを書き続けるために」
- 萩原朔美「羽の生えた想像力」
- 松崎夏未「書く」と「描く」の交差点
- 武田綾乃「同世代の作家として」
- 額賀澪「初投稿は中三だった」
- 中島京子「松本清張賞と戦争を書くこと」
- 瀧井朝世「八咫烏シリーズ」が特別な理由
- 読書のいずみ「八咫烏の世界を描き続けて」
文春ムック
オール讀物/責任編集
出版社名 文藝春秋
出版年月 2023年4月
ISBNコード 978-4-16-007062-2