魂の浄化を求めて──世界の聖地を写真と文章で辿る奇跡の旅
奇跡に出逢える世界の聖地──魂を浄化する祈りの旅
9.11同時多発テロを目撃し、「魂の浄化」を決意した女性写真家、稲田美織。彼女が10年以上かけて世界11か国の聖地を巡り、自身の目と心で感じた「祈りの地」の奇跡の瞬間を一冊にまとめた作品が話題を呼んでいる。
世界の聖地を巡る理由
稲田美織はこう語る。
「日々の中でふと思い立ち、聖地に行く。そうすると、様々なものがリセットされて、心と身体が軽やかになる。背筋を伸ばし、フッと肩の力を抜いて、感謝を込めて一心に祈る。自我を捨ててすべてを天に預けてみると、自然と一番良い方向に導かれるような気がする。いくつかの偶然が起こり色々なことが整ってくる。それを人々は奇跡というのかもしれない。」
収録された主な聖地
- ネイティブアメリカンの聖地「フォーコーナーズ」
- ハワイの神域「ヘイアウ」
- トルコ「パムッカレ」
- ウクライナ「ペチュルスカ大聖堂」
- イスラエル・エルサレム「岩のドーム」
- パレスチナ「聖ゲオルギウス教会」
- チベット「聖山アムネマチン」
- フランス「ルルドの泉」
- 日本「伊勢」
世界の聖地はすべての人にとっての奇跡の場所
この作品は、単なる旅写真集ではない。祈り、浄化、そして新たな気づきをもたらす「魂の旅」の証である。聖地へ赴くその一瞬が、すでに巡礼の始まりであり、誰もが自分だけの奇跡に出逢える聖地を世界のどこかに持っているのだと稲田は信じている。
カラー版の美しい写真で感じる祈りの力
10年以上にわたり撮影されたカラー写真には、祈りの地で繰り返される奇跡の瞬間が写し出されている。端末によっては閲覧しづらい場合もあるため、タブレット端末やPCでの閲覧を推奨。
聖地を訪れ、心身をリセットし、人生の再生を望むすべての人におすすめの一冊。魂を浄化し、奇跡の一歩を踏み出す旅がここに始まる。