親子の絆を深める!『ママおはなしよんで』で楽しむ365の物語
親子の絆を深める!『ママおはなしよんで』で楽しむ365の物語
毎晩の読み聞かせが特別な時間に
『ママおはなしよんで幼子に聞かせたいおやすみまえの365話』は、親子で楽しめる読み聞かせ絵本です。日本と世界の昔話や名作を一日一話ずつ収録し、毎晩の寝る前の時間を特別なものにしてくれます。
どんなお話が楽しめる?
この絵本には、定番の「桃太郎」「白雪姫」「おむすびころりん」などの昔話はもちろん、「やまたのおろち」や「じゅげむ」といった神話や落語、「ハイジ」「ロビンフッド」などの名作も収録されています。さらに、ギリシャ神話など幅広いジャンルのお話が楽しめるのも魅力です。
読み聞かせのポイント
- 毎日3分程度で読み聞かせできる短いお話が366話掲載。
- 総ルビ付きなので、お子様が大きくなったら自分で読むことも可能。
- ジャンル別アイコン表示で、その日の気分に合わせてお話を選べる。
- 関連コラム付きで、お話の背景や意味をより深く理解できる。
こんな方におすすめ!
- お子様に毎晩の読み聞かせを習慣にしたい方。
- 日本や世界の昔話・名作を幅広く楽しみたい方。
- 絵本を通じて親子のコミュニケーションを深めたい方。
『ママおはなしよんで』は、親子の絆を育む素晴らしい一冊です。毎晩の読み聞かせを通じて、お子様との大切な時間を楽しんでみませんか?
夢の世界へ誘う!おやすみ前の365の魔法の物語
# ママおはなしよんで幼子に聞かせたいおやすみまえの365話 カラー版本
書籍情報
- 著者: 千葉幹夫/編著
- 出版社: ナツメ社
- 出版年月: 2011年09月
- ISBN: 9784816351266
- サイズ: 503P, 25cm
- 対象: 児童 ≫ 読み物 [ 低学年向け ]
概要
「ママおはなしよんで幼子に聞かせたいおやすみまえの365話」は、毎晩の寝かしつけにぴったりな、心温まるお話が365話収められた一冊です。お子様が安心して眠りにつけるように、優しい物語がたくさん詰まっています。
特徴
- 多彩なストーリー: 365話の中には、冒険物語や動物の話、友情の物語など、さまざまなジャンルが含まれており、毎晩異なるお話を楽しむことができます。
- カラー版: 美しいイラストがふんだんに使われており、視覚的にも楽しめる内容になっています。お子様の想像力をかき立てることでしょう。
- 親子のコミュニケーション: お話を通じて、親子の絆を深めることができる素晴らしい機会を提供します。お話を聞くことで、お子様は安心感を得て、心地よい眠りへと導かれます。
おすすめの使い方
- おやすみ前のルーチン: 毎晩の寝かしつけの時間に、この本を使ってお話を読んであげることで、リラックスした雰囲気を作り出しましょう。
- お子様の成長に合わせて: 低学年向けの内容ですが、年齢に応じてお話の選び方を変えることで、長く楽しむことができます。
この本は、ただの読み物ではなく、親子の大切な時間を彩る素敵なアイテムです。お子様と一緒に、毎晩の物語の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。