スポーツ名著選―競技と知識の融合

毎日10分で読解力アップ!初級から始める120題の読解教材が登場

初級者に最適!毎日続けられる読解トレーニング

日本語学習を始めたばかりのあなたにぴったりの教材が登場しました。『初級からはじめる読解120』は、ひらがな・カタカナの学習を終えたタイミングで無理なく始められる読解問題集です。

1日1題、10分の手軽さで読解力アップ

毎日たった10分、1問ずつ取り組むだけで基礎的な読解力が自然と身につきます。忙しい方でも続けやすい工夫が満載!

多彩なテーマで日常生活に密着

教材にはメール、メモ、SNS、記事、エッセイ、案内文、お知らせなど多様なジャンルの問題が120題収録されています。実際の生活場面で使える表現や語彙を楽しみながら身につけられます。

聞く+読むの聴読解問題も豊富

読解だけでなく、内容理解を促す問題や情報を素早く探すスキャニング問題もあります。音声ダウンロード機能を利用すれば、聞き取りと読み取りを同時にトレーニングでき、リスニング力も鍛えられます。

どの初級教科書とも組み合わせOK

『初級からはじめる読解120』は、既存の初級教科書と併用して使用できるため、あなたの日本語学習を効率的にサポートします。

今すぐ始めて日本語の読解力をぐんと伸ばしましょう!


文脈語法ならできる!?

この本の特長 1日1読解、毎日10分程度、読解問題に取り組むことで、読解の基礎体力がつきます。 日本語の学習を始めて、ひらがな・カタカナの学習が終わったころから始められます。 読解問題120題あります。日常生活のさまざまな話題(メール、メモ、SNS、記事、エッセイ、案内、お知らせなど)があります。 読解問題には、内容が理解できているかを確認する問題のほか、情報検索(スキャニング)の力を伸ばす問題、聞き取りと読み取りを同時にする聴読解問題もあります。 音声ダウンロード。聴読解問題のほかに、そのほかの読解問題の音声も用意しました(一部の問題を除く)。音読用に使ってください。