大人と子どもの「首のはれ」を徹底解説!ENTONI Monthly Book No.290最新号発売
大人と子どもの首のはれを理解する
2023年11月に発行された『ENTONI Monthly Book No.290』は、耳鼻咽喉科・頭頸部外科学の最新情報を届ける月刊書籍の最新号です。今回のテーマは「オトナとコドモの首のはれ」。首の腫れは様々な原因で起こり、その診断・治療には専門的な知識が必要です。
編集顧問・主幹による確かな解説
本庄巖氏、小林俊光氏らの編集顧問陣、そして曾根三千彦氏、香取幸夫氏の編集主幹による監修で、多面的な視点からの情報がまとめられています。わずか90ページながら、現場で役立つ臨床知識が凝縮されています。
大人と子どもの首のはれ、何が違う?
首のはれは感染症や腫瘍、リンパ節の炎症など多彩な病態を示します。特に大人と子どもでは、原因となる疾患や対応が異なることが多いのが特徴です。本誌ではそれぞれの特徴、診断のポイント、治療法を詳しく解説。
医療従事者はもちろん一般の方にも価値ある一冊
耳鼻咽喉科や頭頸部外科の医師、看護師、医学生はもちろん、首のはれに関心のある一般の方にも理解しやすい内容。最新のエビデンスをもとにした信頼できる情報が提供されています。
『ENTONI Monthly Book No.290』は全日本病院出版会から発売中。首のはれに関する知識を深めたい方にぜひ手に取っていただきたい一冊です。
本の詳細 ISBN: 9784865195842 編集顧問: 小林俊光 編集顧問: 曾根三千彦 編集主幹: 香取幸夫 編集主幹: 出版社: 全日本病院出版会 出版年月: 2023年11月 サイズ: 90P26cm 分類: 医学≫臨床医学外科系[耳鼻咽喉科・頭頸部外科学] エント: 290(2023-11) ENTONI: 290(2023-11) 旅行Enszo-: MONTHLYBOOKオトナトコドモノクビノハレ 登録日: 2023/11/20