世界のタテハチョウを網羅!『世界のタテハチョウ図鑑』の魅力
世界のタテハチョウ図鑑:蝶の魅力を余すことなく収録
幼生期から成虫まで、完全網羅
蝶の世界に魅了される人々にとって、タテハチョウ科の生態を深く知ることは大きな喜びです。『世界のタテハチョウ図鑑』は、卵・幼虫・蛹・成虫・食草に至るまで、詳細な情報を網羅した決定版の図鑑です。
686種のタテハチョウを収録
本書では、世界中のタテハチョウ科225属686種を収録。幼生期の細密描写図や生態写真、成虫標本写真、食草写真など、1700点以上の図版を掲載し、蝶の成長過程を視覚的に理解できます。
専門家による詳細な解説
著者の手代木求氏は、長年にわたり蝶の研究を続けてきた専門家。本書では、幼生期の形態学的特徴や生態、食草との関係など、科学的な視点から詳しく解説されています。
蝶愛好家から研究者まで必携の一冊
『世界のタテハチョウ図鑑』は、蝶愛好家はもちろん、昆虫学を学ぶ研究者にとっても貴重な資料となるでしょう。美麗な写真と詳細な解説で、タテハチョウの魅力を存分に堪能できます。
書籍情報
- タイトル:世界のタテハチョウ図鑑 ― 卵・幼虫・蛹・成虫・食草
- 著者:手代木求
- 出版社:北海道大学出版会
- ISBN:978-4-8329-8223-9
- ページ数:566ページ
- 価格:35,200円(税込)
蝶の世界を深く知りたい方は、ぜひ手に取ってみてください!